前立腺癌と前立腺肥大症は排尿障害などの症状が似ているため、前立腺肥大症が進行すると前立腺癌になると思われがちですが、まったく異なる病気です。どのような違いがあるのか知っておきましょう。
前立腺は尿道を覆うように位置するため、前立腺がんと前立腺肥大症は進行するといずれも同じような症状(排尿障害など)が現れます。どちらの病気も症状が似ていることから、前立腺肥大症から前立腺がんに進行すると考えている人がいますが、それは間違いです。
前立腺がんと前立腺肥大症はまったく別の病気であり、発症する部位も、発症するメカニズムも異なっています。
前立腺肥大症は尿道を取り巻く前立腺の内腺に多く発症しますが、前立腺がんは前立腺の外側に位置する外腺に発症します。この腫瘍と尿道との距離が自覚症状として感じるまでの時間差に現れ、前立腺がんは腫瘍と尿道との距離があるために、排尿障害が起こるのも遅くなります。
つまり、前立腺がんで排尿障害が起きた時には、それだけ癌が進行していることになります。排尿障害が起きた際に前立腺がんを疑わず、歳のせいにしたり、前立腺肥大症だろうと思い込んで受診しなければ、さらに癌は進行してしまいます。自覚症状を感じたら速やかに病院を受診しましょう。
前立腺がんも前立腺肥大症も腫瘍であることに変わりありませんが、決定的な違いは前立腺肥大症が良性腫瘍であるのに対し、前立腺がんは悪性腫瘍であるという事です。
良性腫瘍は決して体に良いものではありませんが、増殖のスピードが遅く、転移することもほとんどありません。切除すれば再発することもほとんどなく、切除せずに経過観察だけする場合もあります。
一方、悪性腫瘍は増殖のスピードが速く、転移の危険性もあります。切除しても再発する危険性もあり、生命に危機を及ぼすこともあります。
前立腺肥大症を発症すると排尿障害などの症状は現れるようになりますが、良性腫瘍であるため放っておいても命を脅かすようなことはありません。しかしながら、前立腺がんは周囲の骨盤や脊椎、リンパ節に転移するため、放っておくと癌が進行して死に至ります。
前立腺がんは骨に転移しやすいという特徴があり、前立腺がんで死亡する人の3人に2人は骨転移が起きています。